AOYAMA
COLUMN
青山 コラム
ショートスタイルに効果を発揮するヘアカラーの役割って?
- 2019.01.29
- How to お悩み解決,トレンド提案
- 瀧本明貴子
ヘアカラーは主役?脇役?
インパクトがあるショートスタイルのヘアカラーの役割。
ヘアカラーを主張するかしないか。
どちらもあり!です(*´`*)
今回のヘアカラーの役割は、
強い印象のショートスタイルを柔らかな印象にする方法。
主張はしないけど、
ヘアカラーの存在は大きい!
肌の色が透けて見えるように、
髪が柔らかく動いて見えるように
薄いブルー系で
ヘアカラーをデザイニング(*´`*)
バックの強さもヘアカラーでマイルドに
スッキリカットした襟足が
男性的にならないように、
ヘアカラーは
髪を柔らかく見せながら
トップの毛先に目が留まるようにナイスサポートをします。
ヘアカラーデザインが映えるショートスタイルは、
イメージを具体的に計算して
仕上がりが明確になるので、
私の大好きな技術のひとつです。