AOYAMA
COLUMN
青山 コラム
秋冬はあたたかみのある色で。暖色系のススメ
- 2019.10.22
- トレンド提案
- 斉藤弘之
秋冬はあたたかみのある色もいいですね。
ググッと寒さも増してきまして、秋冬な雰囲気になってきましたね。
春夏は透け感のあるカラーも人気だったんですが、秋冬になってくるとだんだんと"あたたかみのあるカラー"が人気になってきます。
あたたかみのあるカラーのことを、暖色系カラーと呼びます。
暖色系カラーってどんな色?
暖色系カラーの代表的な色は赤みのある色です。
赤みのある色だけでなく、赤紫系の色や、ピンク系の色なども暖色系にはいってきます。
透け感カラーで人気のアッシュやグレージュ系とは反対にある色です。
呼び方は様々。
レッドブラウンやマロンブラウン、ピンクブラウンなどなど、あります。
暖色系はその名の通り、あたたかみを感じる色なので、秋冬のファッションともフィットしてくるんです。
秋冬は暖色系にチャレンジしてみてはいかがですか?
秋冬ファッションとも相性の良い暖色系カラー。
ぜひ新しい季節にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
気になることはなんでもご相談ください^ ^
それでは。